2010年02月13日

隠れ名盤特集1

隠れ名盤特集1

Bo Dollis & the Wild Magnolias 1313 hoodoo street

冬と同じでBlogのupも冬眠状態ですが

ここで活を入れるべく隠れ名盤特集を始めます

隠れ名盤の定義とは


名盤・・・優れた演奏。素晴らしい楽曲。歴史をかえた盤。

隠れ名盤・・・名盤ほどの評価をされていないのに何度も聴いてくと

        良さがじわじわ伝わってくる盤。

 名盤は意外と何度も聴くと飽きてしまうけど隠れ名盤はその逆、この点が一番の定義かな?


 mardi grasindiansの名盤はまず隠れ名盤特集1この盤が有名ですが
冒頭に紹介した盤はbo dollisのワイルドな声が好みの差がでますが選曲の良さと意外とモダンな演奏とR ニュ-マンの”loisiana”がdeep Soulに仕上がったこの1曲決まりです。


同じカテゴリー(music)の記事
O.V.Wright
O.V.Wright(2010-09-20 05:50)

lonesome sundown
lonesome sundown(2010-09-08 19:50)

Los Lobos 新作
Los Lobos 新作(2010-08-22 18:15)

HMV 渋谷店閉店
HMV 渋谷店閉店(2010-08-22 17:02)

隠れ名盤14
隠れ名盤14(2010-07-17 19:45)


Posted by mojohand5111 at 16:19│Comments(0)music
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隠れ名盤特集1
    コメント(0)