2009年12月31日
デジタルサーボとアナログサーボの違いは

飛行場でデジタルサーボとアナログサーボの違いについての話になり皆な分かってるような分かってないようなのでちょっと調べました。
これまでアナログで管理されていたサーボの制御方法が近年デジタル化し、デジタル信号を受けてサーボホーンを回転させるシステムが普及しています。デジタルサーボは保持力に優れ、サーボホーンが回転した場所から外力によってズレにくいメリットをもっていますが、サーボを動かす電力の消費が大きくなってしまうデメリットもあります。
ラジコンヘリのラダーサーボみたいに常に動かしているサーボなんかはメリットありそうですね。それとHLGなんかは操舵性が違う感じはしますね。
Posted by mojohand5111 at 08:02│Comments(0)
│ラジコン